茨城県多頭飼育崩壊レスキュー

【2018.4.23】
2017年の暮れに茨城県にある動物保護団体CAPINさんよりレスキューの相談を受けました。
CAPINさんとは以前より茨城県の悪質ブリーダーから犬を引き出すために連携をとっていました。
そんな中、茨城県内のとあるお宅で15頭の犬の飼育崩壊の相談を受け、
アークではその内の7頭を年明けから2回に分けて引き取りをしました。
飼い主のお母様が入院され、同居されている息子さんは障害があり面倒を見ることが
できないという理由で保護をしました。
お母様は昔から野良犬を保護してはお世話をしてきていたそうで、中型の雑種ばかりでした。
アークでの生活を始め数ヶ月、残念ながら7頭の内1頭は亡くなってしまいましたが
どの子も攻撃性はなく、穏やかな子が多く他の犬とも仲良く生活ができています。
性格はどの子もスタッフお墨付きで抜群に良いのですが、大きさと年齢が邪魔をして
なかなか里親さんが見つかりません。
それぞれの子に個性が見えてきて、里親会デビューもしていますので
ぜひシェルターに会いに来てくださいね!
キッパー:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/19412/
ザンダー:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/19331/
ジンゲル:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/18900/
プロミス:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/18964/
イヴァーナ:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/18893/
カプリコーン:http://arkbark.net/adopt/dogsosaka/18802/
保護経緯などの詳細はCAPINさんのブログもご覧ください。
http://jurimari1020.blog.fc2.com/
新着情報

2023年7月ボランティアご協力のお願い

篠山アークカーを新調しました!

タオルのご寄付のご協力をお願いいたします!

【2023.5更新】ウクライナの動物たちのご支援をお願いいたします

【受付終了しました】2023年6月ボランティアご協力のお願い

【Thank You!!】アニマルレフュージ関西パネル展&里親会 in 三田市@道の駅・神戸フルーツフラワーパーク大沢

NL122の発刊時期につきまして

【Thank You!!】Earth Day Tokyo 2023に参加します!
