池田中学校のパネル展  大阪アーク 佐藤 景思

7月16〜19日の期間で大阪教育大学附属池田中学校(以下、池田中学校)にてパネル展を実施いたしました。またイベント最終日の7月19日にはアークのオリジナルグッズの販売も実施させていただきました。

私は最終日のグッズ販売からイベントに参加しました。イベントの準備は極力生徒たちに行ってもらい、私は随時サポー トという形で進めておりましたが、おそらくグッズ販売は初めての経 験にも関わ らず、販売方法の提案をしてくれたり、 主体的に準備に取り組んでくれました。 グッズ販売が始まると担当の生徒たちによる事前の案内の効果もあり、保護者・ 先生を含め多くの方にお越しいただくことができました。

今回のイベントは池田中学校の小グループで奉仕活動を行うという総合授業の一環で保護犬・保護猫活動に興味持った生徒たちからのお声がけにより、実現することになりました。様々なジャンルの中から動物愛護に興味を持ち、その中でアークを選んでいただいたことに感謝するとともに、生徒たちと同年代の時の自身と比較しても比べ物にならないぐらい社会問題への関心の高さを感じることができました。アークとしてもこのようなイベントを通じて、学校への周知活動を引き続き取り組んでいきたい思っております。

最後に今回の活動はグループで活動報告を行うそうなので、イベントを手がけてくれた生徒たちの活動報告の成功と来年以降も池田中学校の生徒たちとイベントが開催できるよう心より願っております。

Ikeda JHS Keiji Sato, Osaka ARK

ARK held a panel exhibition at Ikeda JHS Attached to Osaka Kyoiku University (hereafter Ikeda JHS) from July 16 through 19. On the last day, we sold ARK original goods there.

I took part on the last day; my main task was to facilitate the sale of goods. The students took a very active role in preparing for this event; I was there to support them. Despite this probably being their first experience doing this type of work, the students suggested ways we might best sell our wares and really took the lead. They had taken the trouble to promote sales of goods before the day itself, so we had an excellent crowd including parents and teachers.

The event was part of the school’s Comprehensive Studies Program and involved group work focussed on service activities. Students suggested rescued animals as a suitable topic. I was grateful that students chose animal welfare out of a variety of genres and impressed by their keen interest in social problems. I doubt that I could have done nearly as well in my own youth.

I join everyone at ARK in hoping that schools will continue to hold similar awareness-raising events.

I sincerely hope that the students’ projects will be successful and that students at Ikeda JHS will hold similar events in the future.