キャリアエデュケーション 大阪アーク 松尾 星太郎
7月4日、川西市立けやき坂小学校よりゲストティーチャーとしてお招きいただきました。 こちらの小学校では6年生の生徒さんたちを対象に、キャリア教育の一環としてさまざまな職種の方を招いて、各お仕事についてお話をする特別授業が行われています。 当日は動画と写真のスライドを使用し、アークの活動と飼育スタッフの1日の作業内容をお話ししました。
私がアークで勤め始めたのは今から20年程前になりますが、当時と比べても近年では「保護犬・保護猫」といった言葉が広く浸透し、動物保護への関心の高まりを強く感じています。 しかしながら、「職業」としての認知はまだまだ浅く、アークの運営自体、ボランティアだけの活動だと思われている方も少なくはありません。 そういった中、生徒の皆さんにアークの活動や、 それを職業の選択肢のひとつとして知ってもらえた事は大変有意義なものだったと思います。 当日は生徒の皆さんが私の話しにしっかりと耳を傾けて、熱心にメモを取っている姿が印象的で、私が小学生の頃を思い返すと、到底真似は出来ないなと心の中で感心するばかりでした。
今回の授業を行うにあたり、生徒の皆さんにもなるべく分かりやすく退屈しないような内容を練り、 それを伝えることの難しさや、アークにおける自身の仕事内容を改めて見つめ直す機会にもなり、私にとっても大変良い勉強となりました。お声がけいただいた、けやき坂小学校の先生方と生徒の皆さんに、改めて感謝申し上げます。
Career Education Seitaro Matsuo, Osaka ARK
We were invited to be guest teachers at the Keyakizaka Primary School in Kawanishi on July 4 as part of the career education initiative. Representatives from a variety of fields each offer the grade 6 students a window into their occupations.
We took photos, slides and video footage to help illuminate the work we do on a daily basis at ARK.
I started working for ARK about 20 years ago, when very few people in Japan knew about rescued animals. These days most people know about the animals themselves, but few have thought of working them as their job. Indeed, many people still seem to think ARK runs solely on volunteer labour. I was delighted to have these young people know that working with rescued animals could be one choice as a future career for them.
We were impressed by the way the students gave us their full attention and listened intently to what we had to say. Thinking back on myself as a grade 6 student, I doubt I could have done so well!
Thinking about how I should best explain my own work in a comprehensible way gave me an opportunity to think about what it is that I do.
I would like to thank all the students at Keyakizaka Primary School and their teachers for inviting ARK.